HOME > 塗料・接着・補修剤 > 補修材 > 補修材-クロス用 > 建築の友 クロス壁のヒビふさぎ CF-01
|
建築の友 クロス壁のヒビふさぎ CF-01
【お支払い・配送についてのご案内】 ■代金引換えで購入いただける商品です。 ■当店では北海道・沖縄県への発送はおこなっておりません。 ご注文頂いた場合は、キャンセルさせて頂きます。 予めご了承ください。  商品番号 4936068110923
獲得ポイント:44pt [ 送料別 ]送料は配送地域によって異なります。「送料について」をご覧ください。
商品情報 | 商品名 | クロス壁のヒビふさぎ | メーカー | 建築の友 | 規格/品番 | CF-01 | サイズ | ●商品サイズ(mm):W30×L175×H30 | 重量/容量 | ●重量(g):196 | おすすめ | ●クロスにできた亀裂、ヒビに塗りこんで目立たなくさせる ●クロス壁にできた亀裂やヒビに塗りこんでヒビを目立たなくさせます。 ●乾燥後は硬く固まり、仕上がりはきれいなツヤ消しです。 ●室内壁(石膏ボード)の亀裂に充填するだけ。 ●石膏ボードや壁紙、クロスにもしっかりなじみ、定着します。 ●肉やせが少なく、作業が楽。 ●乾燥後、塗装(油性、水性)もOK。 ●いやな臭いがなく、変色もありません。 ●仕上がりはきれいなツヤ消し、乾燥後石膏のように硬くなります。 ●取扱いが容易な水性一液タイプ。 ●耐水性は良好で、屋内の施工可能。 ●用途:クロス・壁紙の補修に ●成分:アクリルエマルジョン樹脂、無機質充填材、着色顔料、添加剤、水 ●内容量:80ml ●付属品:ふきとりスポンジ、スポンジヘラ | 仕様 | ●使用方法 ●1.補修箇所の汚れ、ゴミ、油分等を取り除き、水分はよく乾かします。特に、石膏ボードの粉は掃除機等で吸い取ってください。 ●2.補修箇所の周囲にマスキングテープを必ず貼ってください。 ●3.キャップを外し、ノズルの先端をカッター等でカットします。(手を切らないように十分ご注意ください) ●4.ノズルを外し、中栓をボトルから外します。(中栓は捨てずに、ご使用後、中栓をボトルに取り付けて保管してください) ●5.ボトルにノズルを取り付け、ヒビや亀裂に先端をあて、はみ出さないよう、ゆっくり押し出しながら塗りつけ、うめてください。 ●6.付属の青い(スポンジヘラ)で塗りつけてうめた部分をならしてから、マスキングテープをゆっくりはがしてください。 ●7.はみ出した部分は、すぐに(ふきとりスポンジ)に水を少し含ませて、きれいな布かティッシュと一緒に拭き取ってください。乾燥後は除去できなくなります。 ●8.色が違う場合は、別売りの(クロスタッチ)を塗ってクロスの色にあわせてください。 ●9.クロスの凸凹度合が違う場合は、別売の(クロスの型どりキット)を使ってクロス壁の凸凹を再生してください。 | 梱包サイズ |
| |
おすすめの特集