■店舗情報 株式会社 山岸〒923-1253 石川県能美郡川北町三反田中216-1 通販部 TEL:076-293-1555 FAX:076-293-1556 ●店舗連絡先 web@yamakishi.co.jp ご注文は年中無休中!! (メーカー、業者の都合により対応に遅れが生じる場合もございます) ※お問い合わせのご返答、オーダー確認は月曜日(祝日の場合は翌日)となりますのでご了承下さいませ。 ●お問合せ受付時間 平日・ 10:00~15:00 [12:00~13:00 昼休業] 土・ 10:00~12:00(メール対応のみ) 日/祝・休業日 ※注文:24時間年中無休 |
エアコンプレッサーおすすめセット関連商品How to エアコンプレッサーおすすめ特集ハタヤリミテッド ナラシマキエヤーリール 30m 内径φ6.5 ソフトポリウレタンホース UDN-302販売価格29,506円(税込) ●ナラシマキガイド付きなので、ハンドルを回すだけで、手を添えずに巻取りが可能。 ハタヤリミテッド ナラシマキエヤーリール 20m 内径φ6.5 ソフトポリウレタンホース UDN-202販売価格25,753円(税込) ●ハンドルを回すだけで左右に自動で動き、手を添えずにホースをドラムに巻き取りができます。 SK11 オートエアーリール 65×4m [自動 エアーホース 巻取機] SAAR-6504販売価格6,600円(税込) ●わずらわしいエアーホースの取り回しや後片付けが解消でき、安全で快適な環境で作業ができます ハタヤリミテッド エヤーマック2 ソフトホース8.5×12.5mm 10m ADS2-103販売価格34,553円(税込) ●巻きグセ、跳ね上がりが少ないソフトホースです。 ハタヤリミテッド エヤーマック2 ソフトホース6.5×10mm 10m ADS2-102販売価格26,800円(税込) ●巻きグセ、跳ね上がりが少ないソフトホースです。●分解しなくても簡単な手順でホース交換が行えます。●3分ホースもスムーズに巻き取る高容量設計です。●一定の長さで確実に止まるラチェット式ストッパーです。●ワンタッチロータリーカプラ付です。●編糸補強1Bブレード入ソフトエラストマー樹脂ホースです。●巻き込み防止ゴムストッパー付です。●最大130°までの首振りができます。固定も可能です。 ハタヤリミテッド エヤーマック2 耐熱8.5×12mm 10m ADT2-103販売価格37,800円(税込) ●火花に強い難燃性ホースです。●分解しなくても簡単な手順でホース交換が行えます。●3分ホースもスムーズに巻き取る高容量設計です。●一定の長さで確実に止まるラチェット式ストッパーです。●ワンタッチロータリーカプラ付です。●特殊ポリエステルブレード入り総ポリウレタンホースです。●巻き込み防止ゴムストッパー付です。●最大130°までの首振りができます。固定も可能です。 ハタヤリミテッド エヤーマック2 耐熱6.5×10mm 10m ADT2-102販売価格35,829円(税込) ●火花に強い難燃性ホースです。●分解しなくても簡単な手順でホース交換が行えます。●3分ホースもスムーズに巻き取る高容量設計です。●一定の長さで確実に止まるラチェット式ストッパーです。●ワンタッチロータリーカプラ付です。●特殊ポリエステルブレード入り総ポリウレタンホースです。●巻き込み防止ゴムストッパー付です。●最大130°までの首振りができます。固定も可能です。 ハタヤリミテッド エヤーマック2 8.5×12mm 10m ADU2-103販売価格34,800円(税込) ●分解しなくても簡単な手順でホース交換が行えます。●3分ホースもスムーズに巻き取る高容量設計です。●一定の長さで確実に止まるラチェット式ストッパーです。●ワンタッチロータリーカプラ付です。●特殊ポリエステルブレード入り総ポリウレタンホースです。●巻き込み防止ゴムストッパー付です。●最大130°までの首振りができます。固定も可能です。 ハタヤリミテッド エヤーマック2 6.5×10mm 10m ADU2-102販売価格23,683円(税込) ●分解しなくても簡単な手順でホース交換が行えます。 HATAYA ハタヤリミテッド エヤーリール 30m 内径8.5mm 塩化ビニール製3/8ホース LC-330販売価格25,883円(税込) ●エアー作業をしたい所へ簡単に持ち運びができるポータブルタイプ HATAYA ハタヤリミテッド エヤーリール 20m 内径8.5mm 塩化ビニール製3/8ホース LC-320販売価格23,295円(税込) ●エアー作業をしたい所へ簡単に持ち運びができるポータブルタイプ HATAYA ハタヤリミテッド エヤーリール 30m 内径8.0mm 天然ゴム製5/16ホース LC-230販売価格25,236円(税込) ●エアー作業をしたい所へ簡単に持ち運びができるポータブルタイプ HATAYA ハタヤリミテッド エヤーリール 20m 内径8.0mm 天然ゴム製5/16ホース LC-220販売価格23,295円(税込) ●エアー作業をしたい所へ簡単に持ち運びができるポータブルタイプ HATAYA ハタヤリミテッド エヤーリール AC型 20m 内径8.0mm 塩化ビニールホース AC-220販売価格19,333円(税込) ●エアー作業をしたい所へ簡単に持ち運びができるポータブルタイプ マキタ 高圧スリックスリムホース 15m A-51742販売価格10,735円(税込) ●高圧釘打機用 SK11 エアホース HPプレミアム [エア工具 建築用 高圧用 ソフトタイプ 小型 軽量 ワンタッチ] SAHPH-H520販売価格10,961円(税込) ●バランスのいいスベリと柔らかさ、作業の邪魔になりにくく安全作業ができる跳ねにくさ、よじれにくい安定した成形です SK11 エアホース HPプレミアム [エア工具 建築用 高圧用 ソフトタイプ 小型 軽量 ワンタッチ] SAHPH-H510販売価格7,899円(税込) ●バランスのいいスベリと柔らかさ、作業の邪魔になりにくく安全作業ができる跳ねにくさ、よじれにくい安定した成形です 鯛勝産業 スーパーソフトエアーホース ライトグリーン Φ6.5×30m LLS30m販売価格10,105円(税込) ●ロータリー式ワンタッチカプラでホースが絡みにくく作業性抜群 鯛勝産業 スーパーソフトエアーホース ライトグリーン Φ6.5×20m LLS20m販売価格7,422円(税込) ●ロータリー式ワンタッチカプラでホースが絡みにくく作業性抜群 鯛勝産業 スーパーソフトエアーホース ライトグリーン Φ6.5×10m LLS10m販売価格5,500円(税込) ●ロータリー式ワンタッチカプラでホースが絡みにくく作業性抜群 |
エアホースの素材について
長さもいろいろあって選択肢の多いエアホースですが、今回はホースの素材の違いと形状でのホースの違いを比べてみました。 ヤマキシ通販で現在(2022年7月時点)一番売れ行きの良いエアホースは「ウレタン」のものです。このウレタンホースを標準と考えて、異なる特徴の2種類をピックアップして比較してみました。
・ウレタンエアホース ⇒ ポリウレタン樹脂
・セーフティソフト ⇒ 特殊PVC
・PVCエアーホース ⇒ PVC
でした。PVCは塩ビ、ビニールと呼ばれることが多い素材で、樹脂の硬さを自由に製品を作ることができる素材だそうで、柔らかい「セーフティソフト」も硬い「PVCエアーホース」も材質は同じようです。
「ウレタンエアホース」パッケージ写真です。このホースを標準と考えての比較です。
「セーフティソフト」柔らかという文字が目立ってます。PRポイントですね。
「PVCエアーホース」見ためにも硬そうなホースです。
「ウレタンホース」を指でつまんでみると若干プニプニとした感触です。 「セーフティソフト」という柔らかと書かれたホース。つまんだ感触はウレタンとさほど変わらないように感じます。少し柔らかかなぁ程度でした。 「PVCエアーホース」は硬い!つまんだくらいではホースは変わりません。
どうしたら素材の感じが伝わるかと思い、ホースを折るように曲げてみました。下の写真です。
「ウレタンホース」は中の流れが止まってしまうほど狭くなってしまっているようです。 たまに園芸用のホースでもこんな感じになっているのを見かけますね。ホースを丁寧に扱えばここまで止まってしまうようなことはないと思いますが取り扱いには注意が必要そうです。
「セーフティソフト」は狭くはなってますが、流れが完全に止まってしまっているようには見えません。柔軟性が高いホースですね。「柔らか」というのはこういった特徴からのようです。
「PVCエアーホース」は折るようにするのは無理でした。絡まることも少なそうなのでこのホースなら空気がせき止められてしまうことはないでしょう。
伸ばしたときのホースはというと「ウレタン」と「セーフティソフト」は巻きグセがなくスッとまっすぐに伸びやすい感じです。タイヤ交換のように移動が多い作業でも扱いやすいです。
「PVCエアーホース」はパッケージの際の巻きグセがついているのと硬めの素材のため、ホースの端を持ち上げようとすると全体的にホースがついてきて重みを感じます。 伸ばしにくい素材のため10メートルを買った場合でも、楽に作業出来るのは7メートルくらいまでだと思います。
接続は3種類ともワンタッチカプラがついています。 カプラがつけられた部分が一番折れやすい部分なのですが、「セーフティソフト」「PVCエアーホース」はホース折れを予防するための保護カバー(ホースガード)で対策されています。
「ウレタンホース」はシンプルにカプラだけがついています。
「PVCエアーホース」は「ウレタン」よりも安いというもの利点のひとつです。
あとはお好みの長さを選んでください!
ホースの比較まとめ
エアホースのサイズ一覧
■E-Value ウレタンエアホース(内径7mm×外径10mm、最高使用圧力1.5MPa、ウレタン)
・ 5m EUH-5R
・10m EUH-10R
・20m EUH-20R
・30m EUH-30R
■SK11 エアホース セーフティソフト
(内径6.5mm×外径10.7mm、最高使用圧力1.5MPa、特殊PVC(ポリ塩化ビニル))
・10m SAZ-610
・20m SAZ-620
■KENOH PVCエアーホース
(内径6.5mm×外径10mm、最高使用圧力1.5MPa、PVC(ポリ塩化ビニル))
・10m 4941901025951
・20m 4941901025968
形がコイル状になったエアホースを紹介します。家電話の受話器のコードといった方がと伝わりそうです。 収納時に多少雑に扱ってもホースが折れたり絡まったがしにくい形状なのがラクラクです。
写真を撮ったのは3メートルのホースですが、コイルしている分短いです。 通常の状態で1メートルほどです。カタログには使用有効長が書かれていて2.1メートルとなっています。 実際に使う長さを考慮して選択する必要があります。
最高使用圧力は0.7MPaです。標準の「ウレタンホース」の1.5MPaよりも圧力が低いので、使用する工具によっては適さない場合があります。 使用する工具の説明書を確認のうえで使用してください。
■E-Value スクリューエアーホース
(内径5mm×外径8mm、最高使用圧力0.7MPa、ポリウレタン樹脂)
・3m SAH-3
・6m SAH-6
・9m SAH-9
次に収納に便利なエアーホースドラム(ホースリール)を紹介します。
E-Valueのウレタンホース30m付きのドラムとSK11のセーフティソフト30mのドラムです。
「EAR-030」はウレタンホースのエアードラム(ホースリール)。 上で紹介した「ウレタンホース」とホース部分はほぼ同じ製品だと思われますが、違う部分もありました。
ドラムのエアホースはホース内の繊維が赤いため遠目では同じに見えますが色は「クリア」です。そしてホース折れを予防するための保護カバーがこちらにはつけられています。
対策されているのは安心できますね。
「SAR-030SS」はセーフティソフトのドラム式です。ホースは上で紹介した「セーフティソフトSAZ-610」と同じです。
写真でお気づきの方もいるかと思いますが、「EAR-030」はE-Value、「SAR-030SS」はSK11というメーカーの製品ですが、ドラム部分は同じです。
ドラムは、回転式でカンタンに向きを変えることができます。収納のグリップは上下に倒すことができるので収納時に邪魔になりません。ドラムとの接続部分も稼働式になっているため、向きを気にせずに使うことができます。
エアーコンプレッサーは電圧や機能の低下がおこるため電源ケーブルの延長は推奨されていません。 そのため、離れた場所で使用する場合に長いエアホースを使うことになります。
長いホースを使う方はエアーホースドラムがあるとケーブルの取り扱いと収納がラクになりますよ。
■E-Value ワンタッチカプラ付エアーウレタンホースリール
(:内径6.5×外径10.0mm、最高使用圧力1.5MPa、ポリウレタン樹脂)
・30m EAR-030
■SK11 エアホースリール セーフティソフト
(内径6.5mm×外径10.7mm、最高使用圧力1.5MPa、PVC(ポリ塩化ビニル))
・30m SAR-030SS