花粉症対策の鉄則は
「付けない・吸わない・持ち込まない」
花粉が飛ぶ前に、セルフでできる対策アイテムをご紹介。
ラインナップ
- 室内にいれない対策-窓際
- 室内にいれない対策-帰宅時に
- 外出時の対策-マスク-
- 外出時の対策-花粉対策メガネ-
- 外出時の対策-静電気防止スプレー-
- 室内で出来る対策-部屋干し用品-
- 室内で出来る対策-柔軟剤で-
- 室内で出来る対策-空気清浄機-
- 車の花粉対策
- ペットの花粉対策
室内にいれない対策
家に帰ってきたら、玄関で粘着シートなどで衣類についた花粉をとりましょう
窓への対策に
毛付すきまテープ
すきま風のほかに、目に見えない花粉や、細かいホコリに
【商品一覧へ】
室内にいれない対策-帰宅時に
自宅に帰ったら玄関で、粘着テープを使用し、服に付着した花粉をとりましょう。
レック 激落ちくん 衣類用粘着クリーナー
玄関に置けるシンプルケース
【商品ページへ】
レック 激落ちくん 衣類用粘着クリーナー スペア
激落ちくん 衣類用粘着クリーナーのスペアです!2巻入り
【商品ページへ】
ニトムズ コロコロスマート
ホコリもペットの抜け毛もしっかりとれる
【商品ページへ】
3M(スリーエム) ペタコロ衣類用
布地にやさしく、ホコリや花粉を簡単に取れます
【商品ページへ】
粘着クリーナー
一覧へ
こちらもおすすめ
アズマ工業 sm@rt738洋服ホコリ払い
帰宅時に外でついたホコリや花粉等をサッと払える
【商品ページへ】
サワフジ 洋服ブラシ クリーンブラシ DX
丈夫で花粉やホコリをしっかりと落としてくれる豚毛ブラシ
【商品ページへ】
サワフジ 洋服ブラシ クリーンブラシ スリム
ヘッドが回転、向きが変わる、洋服ブラシ。
【商品ページへ】
外出時の対策
外出時に必須なマスクはもちろん
目への花粉ガードに花粉対策用メガネや、また花粉を吸い寄せる静電気の発生を軽減する静電気防止スプレーをご紹介。
外出時の対策-マスク
アイリスオーヤマ 美フィットマスク
フェイスラインをすっきり見せ。フェイスラインをすっきり見せる
【シリーズ一覧へ】
サラヤ (SARAYA) 二つ折りマスク
フィット感を高めながらも口元の空間を広く確保し、息がしやすい形状
【シリーズ一覧へ】
マスク一覧へ
外出時の対策-花粉対策メガネ
DBLTACT(ダブルタクト) 保護メガネ クリア
紫外線99.9%カット
【商品ページへ】
TOYO 防塵メガネ No.1290
眼鏡をかけたまま使用可能。
曇り止め加工レンズを採用
【商品ページへ】
セフティー3 ガーデングラスくもり止め付き G-7
眼鏡をかけたまま使用できるオーバーグラスです
【商品ページへ】
SK11 セフティハードグラス
抜群の防護性能と装着性を追求したジャパンフィット設計のグラス
【商品ページへ】
飛沫対策メガネ一覧へ
外出時の対策-静電気防止スプレー
LION(ライオン) エレガード 大サイズ 超微香 160ml
静電気を瞬時に除去
【商品ページへ】
LION(ライオン) エレガード 超微香 75ml
持ち運びやすい小さいサイズ
【商品ページへ】
花王 スタイルケア 服のミスト
スプレーするだけでシワもニオイとり。
静電気防止効果もあります
【商品ページへ】
花王 スタイルケア 服のミスト 400ml(つめかえ用)
衣料用シワとり剤。本体2本分
【商品ページへ】
静電気防止スプレー 一覧へ
室内でできる対策
花粉のシーズンは花粉を部屋の中に入れないために、洗濯物はできるだけ外に干さず、部屋干しすることをおすすめします。
また柔軟剤には静電気を防ぐ効果があります。洗濯時に柔軟剤を使用すれば、外干ししたときに花粉の付着を減らす効果が期待できるでしょう。
部屋干しアイテム
積水樹脂 ステンレス 室内物干しスタンド 2段式
干し部が2段×両面の4箇所ある大容量タイプの室内用物干しスタンド。
【商品ページへ】
室内ふとんほし
全体で約10kgまでのふとんや洗濯物を干せます。収納もコンパクト
【商品ページへ】
和平フレイズ マイドライII パラソル型 室内物干し 3段
組み立て簡単
。使わない時はコンパクトに収納できます
【商品ページへ】
バスタオルバー付き ものほしスタンド ホワイト
干す幅と高さが伸縮できる物干しスタンド
【商品ページへ】
スタンド物干し
一覧へ
衣類の乾燥をお助け-除湿機-
サーキュレーター 衣類乾燥除湿機
室内干し対策に最適!サーキュレーターを搭載した衣類乾燥除湿機
【商品一覧へ ≫】
コロナ 衣類乾燥除湿機 Pシリーズ
夏場に強い 「コンプレッサー方式」
ウイルス抑制・抗菌・脱臭の10年交換不要フィルター
【商品をチェック ≫】
トヨトミ デシカント式 除湿機
オールシーズン除湿できて衣類乾燥にピッタリ
【商品をチェック ≫】
アイリスオーヤマ 衣類乾燥除湿機 2L デシカント式
ヒーターを使った除湿方式(デシカント式)なので、1年中安定して除湿ができます
【商品をチェック ≫】
室内で出来る対策-柔軟剤で-
柔軟剤には静電気防止効果があるものもあり、使用すると衣類に花粉の付着をブロックすることができます。
ハミング消臭実感
ハミング内 No.1抗菌
つめこみ洗いも、部屋干しも、無敵消臭
【商品一覧へ ≫】
ハミング

素肌おもい
ふわもふ贅沢な肌ざわり・ハミングNo.1のやわらかさ
【商品一覧へ ≫】
ソフラン 柔軟剤
生乾きでも、劇的抗菌で菌を生ませず、ニオわせない
【商品一覧へ ≫】
P&G レノア 超消臭 部屋干し用
レノア最強消臭シリーズで、部屋干しでも天日干し級の爽やかさ
【商品ページへ ≫】
柔軟剤一覧はこちら
室内で出来る対策-空気清浄機-
空気清浄機を部屋に設置しておけば、花粉・ハウスダスト・カビといったアレルギー物質のほか、ウイルスなどの有害物質を軽減する効果が期待できます。
1年通して使え、機種によっては消臭機能を備えているモデルもあります。タバコやペットのニオイを軽減したい場合にもおすすめです。
アイリスオーヤマ 空気清浄機 円柱型 30畳
小型サイズだから持ち運びもラクラクで、場所を選ばず置ける空気清浄機です
【商品をチェック ≫】
FUJICO フジコー 光触媒除菌消臭器 ブルーデオ S型
菌やウイルスを光触媒で分解する方式なので、赤ちゃんやペット、アレルギーの方にも安心してお使い頂けます
【商品をチェック ≫】
アイリスオーヤマ モニター空気清浄機 17畳
大型モニター搭載により、空気中のほこり濃度レベルを確認することができるます
【商品をチェック ≫】
象印 空気清浄機(16畳) PU-HC35 WA
フィルターは約2年に一度交換するだけの簡単お手入れル
【商品をチェック ≫】
空気清浄機一覧はこちら
車の花粉対策
- 車体に花粉がつくのを防ぐための対策
- 車内の花粉対策
車体に花粉がつくのを防ぐための対策
車体に花粉がつくのを防ぐためには…
1.車にコーティング施工する
2.定期的に洗車を行う
3.ボディカバーの使用や屋内で保管する
花粉は水分にふれた場合に、内部のペクチンという成分が溶けだし、粘着性が増しま落ちにくくなります。そして、水分を含んだ花粉を放置するとペクチンが塗装に浸食し、塗装にダメージを与えてサビの原因に。
定期的な洗車が面倒がおすすめですが、洗車が手間と思われ方は1.コーティングと3.の保管方法がおすすめです。
特にコーティングを施工した車は花粉の付着を防ぐことが可能です。花粉がついたとしてもシミになりにくく、花粉以外の汚れの固着も防げるます。
コーティング用品
ソフト99 レインドロップ 300ml
ガラスとボディの同時撥水コートがスピーディ且つ強力に実現する新感覚のコーティング剤
【商品をチェック ≫】
プロスタッフ NEW エックスマールワン コーティング 300ml
汚れ落としとガラス系コーティングの施工ができるスプレータイプのコーティング剤です
【商品をチェック ≫】
花粉がついた車体の洗浄には
花粉汚れに含まれるペクチンは熱に弱く、約70℃程度のお湯をかける事で、花粉汚れが固着しシミとして目視出来る場合でも粘着性を弱めてスムーズに除去する事が可能です。
ただし、ワイパーなどの部位にゴム素材や熱に弱い部分もあるので、お湯による洗車を試す際は慎重に少しづつをおすすめします。
また、固着してしまった花粉汚れや花粉起因で発生してるシミを無理に擦ると洗車傷になるため、洗車時にスポンジと拭き上げ時のクロスの使い方には注意しましょう。
洗車用品
ソフト99 SOFT99 ガラコウォッシャー 強力洗浄
「虫・花粉・鳥フン」等も強力に洗浄します
【商品ページへ ≫】
ソフト99 SOFT99 フクピカ コーティング施工車専用
サッと拭くだけで、汚れを拭き取ると同時に、コーティング本来の艶・光沢感に仕上がへ
【商品をチェック ≫】
アイリスオーヤマ 高圧洗浄機 11点セット
最大吐出圧力が約12.8MPaなので、頑固な汚れも取り除くことができる高圧洗浄機です
【商品をチェック ≫】
デジタルランド 充電式高圧洗浄機
パワフルな高水圧なのに軽量化を実現したポータブル高圧洗浄機
【商品をチェック ≫】
車内におすすめ
ホコリキャッチャー
車内のホコリ、タバコの灰や花粉をカンタンキャッチ
【商品ページへ ≫】
カーエアコンフィルター Comfort
帯電フィルターの静電気の力で、風量を大きく損なわず、細かな汚染粒子をキャッチ
【商品をチェック ≫】
クルマのスッキーリ! Sukki-ri!
独自の薬剤拡散システムで車内の気になる菌やニオイをしっかり除去
【商品をチェック ≫】
ソフト99 フクピカ布シート 7枚入
サッと拭くだけで、布シートのクリーニング
【商品をチェック ≫】

ペットの花粉対策
お散歩にでたワンちゃんも体に花粉が付着している場合も。
家に花粉を持ち込まないための「犬の花粉対策」ポイントは
お散歩は花粉のピーク時間に
散歩から帰ったら足裏だけではなく、体もしっかりふき取ることが大事です。
愛犬のからだについた花粉はシャンプーですっきり洗い流せますが、お散歩から帰宅するたびにシャンプーをするのは、なかなか難しいもの。そこでおすすめするのが、ぬらしたタオルなどでのからだの拭きとりです。
ぬらしたタオル以外にも、「ボディ用シート」や「水を使わないドライシャンプー」の使用も効果的です。
ボディ用シート
アース・ペット 天然消臭成分配合 ボディータオル
お散歩やお出かけ後の汚れ落としに
【商品ページへ ≫】
ライオン クイック&リッチ トリートメントインシャンプータオル
ふきとるだけで、極上の仕上がり
静電気を抑え、花粉・ハウスダウトなどの付着を防ぎます
【商品をチェック ≫】
アース・ペット アレルウオッシュ ボディケアタオル 25枚
厚手ドット加工によりお部屋の取りきれないアニマルダストまでスッキリ除去(被毛、フケ、だ液など)
【商品をチェック ≫】
アース・ペット ボディータオル ペット用【徳用】 130枚
毎日使えて、汚れすっきり
【商品をチェック ≫】
ドッグウエアも花粉対策に有効
愛犬にドッグウエアを着せることもお散歩後の花粉対策に有効です。お散歩から帰ってきたら、玄関先でドッグウエアを脱がせて、ペットの布製品用の洗剤でお洗濯して花粉を取り除くと、花粉を家に持ち込むことを防げます。
ペット用品はこちら